
雪の中、受験しに行ったかいがありました?!w
セミナーから帰宅したら
いや、懇親会、2次会から帰ってきたら、封筒が届いていました。
漢字検定 準2級なんとか合格しました。
合格基準は70%正答のところ、200問中162点とまずまずかな。
読みは30/30、誤字訂正は20/20と満点 (^_^)v
書き取りはちょっと…(^_^;)
読めるけど書けないというよくあるパターンですな。
そして、部首と四字熟語が両方とも5割の正解でアカンでした。

今回はパソコンで行うCBT試験。
このペンタブレットの書きにくいこと(^_^;)
次回は、大会場での紙での試験を受けようと思います。
次は2級にチャレンジしようと思っています。
※部首の問題では「慶」の部首を記せとか出ます。
答えわかる方いらっしゃいますか?
ちなみに、「哀」の部首は、口です。
「褒」の部首は、衣です。
こんなん知ってないとわからんです。でも法則性あるようです。
![]() | 2級漢字学習ステップ 改訂二版 日本漢字能力検定協会 関連商品 2級 漢検分野別問題集改訂版 漢検過去2級問題集〈平成23年度版〉 準2級漢字学習ステップ 漢検 四字熟語辞典 漢検 ハンディ漢字学習2級 by G-Tools |
Tweet