
主婦の方やサラリーマン副業の方、アフィリエイト専業の方などいろいろいらっしゃるわけで、やり方も考え方も時間の使い方も違います。もちろんみなさん工夫してアフィリエイトされていますので、日頃の交流もとても参考になります。
ふとしたきっかけで、「自分が読んでいる本をみんなで紹介しあうと面白いかも」ということでトントンと企画が進み、スカイプのチャットでやってみようとなったわけです。コミュなどでよくある「読書会」のようなものですね。読書会というと、リアルで集まって本の紹介や感想を発表しあうものですが、全国に散らばっているアフィリエイター仲間ですから、そこはネットの利便性を知っている人たちなのでw
みなさんいろんな本を読んでいるんですね。仕事や家事の合間にどうやって時間を作るんでしょう?それもおすすめの本を聞いてみると納得もしますよ。そういったことの本も読んでいるわけですからw
ネット関連書籍以外にも、ビジネス書、自己啓発書、小説、絵本など、読んだ感想やどういうのにおすすめなのか教えてもらい、それらの本を読む前に交流自体がすごくタメになりました。
基本、クローズドの交流会なので公開はできませんが、「私がおすすめされた本」と「私がおすすめしたい本」を一部書いておきます。
・ネットがあれば履歴書はいらない-ウェブ時代のセルフブランディング術 (宝島社新書)
・本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方
・視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)
・ひとつの ブログで会社が変わる
・NASAより宇宙に近い町工場
・もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

スカイプ読書交流会、第2回が楽しみです。
それまでにいい本をおすすめできるように、ためになる読書をしたいと思います。
■読書感想みゅう的レビューメモ
Tweet