管理人Kさんは、QVC大好きをはじめとするコスメ系ブログサイトを運営されています。見てわかるように写真を効果的に使い、商品の特徴や詳細をビジュアルで表現されています。男の私が読んでも買ってしまいそうな文章もさることながら、パッと見て印象付けられる写真が魅力ですね。

写真講座では、母の日も近いということで、日比谷花壇さん、ウェルネスさんの共催で、主に花を被写体としての講義です。


そして講義のテーマは「綺麗だけじゃない、アフィリエイトに効果的な写真撮影のコツ」
同じ被写体の写真を、使用前・使用後とコツを入れるとこんなに違うという比較はとてもわかりやすかったです。トレーやレフ板、壁紙を背景に使うといった小技も、なるほどなぁでしたよ。
私もけっこう写真は撮ってきましたが、正直なところ、今回はすごくためになった1日でした。写真家さんの講座は受けたことありますが(もちろんプロカメラマンの手法はすごいです)、今までほぼ独学の見よう見まね(早く言えば他人の写真の真似w)の私には気づきがたくさんありました。
講座の内容は受けた人だけの特典ですので、ちょっとバラせないのですが(笑)、一つだけ言うと、「あなたにしか取れない写真を撮ろう」〜自分の立場(価値)を意識する、使用シーンを撮る、広告主サイトと勝負しなくていいと教えてもらったことですね。
▼2009年のときの写真
▼今回の講座のあとに撮った写真
⇒2009年のときの記事はこんな写真
あとは、デジカメですねぇ。私のは5年前から使っているデジカメで、液晶モニタが小さいw 撮るときはモニタを見ながら撮りますけど、小さくて確認しづらいし、後で拡大して確認するとピンボケや手ぶれとか。。。汗 そろそろ買い換えようかと思いました。

※ケータイで撮った写真ですから(言い訳w)
でもですね、講座の後の実践撮影では、管理人Kさんに私のカメラを使って写真を撮ってもらったのですが、やはり何かが違います(笑) やっぱり腕も磨かないと・・・
●アフィリエイトイベントのリンクシェアサロン詳細はこちら>>
次のイベントは、東京国際フォーラムで開催の「第8回アフィリエイト大見本市」ですね
私も参加!!>>第8回リンクシェア大見本市2010.5.15行きます!

Tweet
【アフィリエイト セミナーのカテゴリ最新の5件】