カンファレンスという声を聞くと、もう年末なんだなぁと思ってしまいます。ある意味で季語になってるのかな?!

私もさっそく参加申込しました。
攻めるアフィリエイト、守るアフィリエイト、そしてアフィリエイトの今後、講演とパネルディスカッションも聞きごたえがありそうです。
アフィリエイトのイベントでは、大きいものはASP主催の見本市などがあります。見本市ではアフィリエイトではありますがブロガーのイベントが強い印象を受けます。逆にカンファレンスは、ビジネス色が強く業態としてのアフィリエイトのイベント(セミナー)と感じています。
昨今、不正アフィリエイター(アフィリエイターと呼べないが)蔓延っており、不正手段またはグレーな手法に飲み込まれてしまう人たちも増えています。そういった不正を無くすこと、クリーンなビジネスモデルとして世間に認知してもらうためにも、アフィリエイトマーケティング協会や我々アフィリエイターが正しいアフィリエイトを実践して、そして正しいアフィリエイトで報酬を上げることを頑張らないといけないと思います。
そういった意味でも、アフィリエイトカンファレンスでは、正しいアフィリエイトの交流を図りたいですね。見つめ直す機会でもありますから。
第9回アフィリエイトカンファレンス 開催要項(引用)
テーマ:「消費者・広告主・アフィリエイターのニーズに応えるこれからのアフィリエイト」
日時:2009年12月5日(土) 14:00〜17:00(受付開始は13:30)
場所:ベルサール三田
(東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館 1F)
参加費:1,000円
定員:200名
内容: 第一部 「消費者・広告主・アフィリエイターのニーズに応えるこれからのアフィリエイト」 14:00〜14:50
・「攻める」アフィリエイト広告
ネットワーク飽和が見えているアフィリエイト広告ネットワークにおいて、広告主・アフィリエイター・ASPができる戦略。 そして、エージェントができる「クリエイティブ戦略」
・「守る」アフィリエイト広告
不正収益や、負のユーザエントランスを設置する媒体をネットワークから排除し、「攻める」アフィリエイト広告をより強固に。 広告主・アフィリエイター・ASPがなすべきこと。
株式会社ネットマーケティング
代表取締役 C.E.O
宮本 邦久 氏
第二部 アフィリエイトASPパネルディスカッション 15:05〜16:00
アフィリエイトの現状、今後についてディスカッションをしていきます。
参加予定 アフィリエイトマーケティング協会会員ASP
6社予定
第三部 アフィリエイト市場調査発表及び
ASP of the Yearの表彰 16:00〜16:30
毎年恒例となったアフィリエイトマーケティング協会の会員及びアフィリエイトASPの会員に対して実施するASP満足度調査の結果発表と表彰式を行います。ASPが提供する様々なサービスに関するアンケート調査を実施し、アフィリエイトの現状を分析します。また、その調査結果からASP of the Year 2009を決定し表彰を行います。
■第9回アフィリエイトカンファレンス 詳細および申込はこちら>>
PS.カンファレンスの前に「ビギナーズ倶楽部」というものがありあす。カンファレンスに初めて参加するよという方のために、ランチ会を兼ねて事前交流しようというものです。
私は昨年に引き続き、ビギナーズ倶楽部のお手伝いをさせていただきます。みなさんの交流に役立てるようになればと思います。
Tweet
【アフィリエイト イベントのカテゴリ最新の5件】
アフィリエイト・カンファレンス&ビギナーズ倶楽部にも申し込みしたので
またまたよろしくお願いします<(_ _)>
こんにちは。
セミナーではお役に立てたでしょうか?(汗
私もたくさん刺激を受けました。
アフィリエイトカンファレンスでは、どうぞよろしくお願いします。