楽天は規約が変更(改正)されていて、テキストリンクで商品リンクを作った場合、アフィリエイターが自分で商品名を入れたり、ちょっとした改変が認められました。
●楽天アフィリエイトの規約変更(2009.6.9)はこちら>>
テキストリンクにした場合、変に長くて商品名が入ってない(たぶん文字数制限があって、長すぎて商品名までいく途中で尻切れとんぼ?!)のがありますね。画像リンクでは、altタグの中が、テキストリンクで表示されるものと同じです。ショップ側が、altに説明文が入ることを理解していないと思います。
これまでは、テキストリンクのテキスト部分は一切系編NGでしたが、上記のような場合にのみ改変が許されるようになりました。これで、商品リンク作成したときに、「こりゃ使えねえ〜」みたいなことが少し改善されたと思います。
※6月21日現在、規約の条文はまだ変更になっていません。
今のところ、『おしらせ』のところで告知されています。
Tweet
テキストリンク使えなくて、不便でしたからね。
当たり前と言えば、当たり前のことですよね。
これで商品テキストリンクが使いやすくなりますね。
見てくれてる方にも、何だかわからないテキストリンクはいただけませんでしたからね。